忍者ブログ
3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の日曜日に車検に出していた我が”愛車”本日無事に戻って来ました~(≧∇≦)


やっぱり自分の車はいいね~♪


早速乗りに行っちゃいました(笑)


それにしても、代車として乗っていた車がもの凄~く年代ものだった為か、戻ってきた自分の車がやけに新しく感じられてびっくり(笑)


俺の車だって、もう11年乗ってるんだから十分古いはずなんだけど、人の感覚なんてそんなもんなんですかね(笑)


さて無事に車検も済んだことだし、我が愛車には後2年頑張ってもらいましょう(^_^)ゞ

拍手[0回]

PR

今日会社から家に帰ってTVでニュースを見たら年金の事をトップニュースでやってたんだけど、はっきり言ってあまりの情けなさに唖然としたね・・・


年金記録「全員特定できない」と舛添厚労相、謝罪は拒否・・・
URL→
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000015-yom-pol


「消えた年金問題」って事で、今年の初めから騒がれていた事なのは皆さんご存知だと思うけど、確か自民党は「該当者不明の約5000万件に関して、来年の3月迄に必ず支払った方を特定して、支払った人全員に年金が行き渡るようにします」って今年の夏の参議院選挙の時に言ってたんじゃなかったっけ?


それが、今更「どうやっても無理」って一体全体どう言う事よ?


舛添さん曰く、「やり方は間違っていなかったが、自分が想像してた以上の状態で、どうしようもない」って事らしいんだけど、じゃあ、だから国民はそれで納得しろって事なのかね?


そんな馬鹿な話はないよね、はっきり言ってさ!(-_-メ)


大体こんなになるまで放って置いたのは政府の責任でしょ?勿論、厚生労働省や直接関係している社会保険庁が一番問題なんだろうけど、それを管理しているのは政府なんだし。
そりゃあ、舛添さんは確かに一生懸命やってると俺も思うよ。それこそ前任者の柳沢さんよりもよっぽどね。


でも、「少なくても自分が何とかする」って公約したんでしょ?男なら自分の言った事に責任を持てないでどうすんだよ(-_-メ)


挙句の果てに、この件で記者会見をした官房長官の町村さんに至っては
「選挙だったので、最後の1人まで3月末までにやると言ってしまった」
だってさ・・・


ここまで来ると怒りを通り越して呆れるね本当・・・
まあ、「必ずやります」って言った張本人の安倍さんはさっさと首相を辞めちゃってるからね、今更関係ないって事なのかね(苦笑)


何か福田首相も煮え切らない態度だし、こんなんじゃ本当に解決しそうもないよねこの問題・・・


こう言う時こそ、与党も野党も協力して何とかしてもらいたいもんだよね!
その為に高い給料を貰ってるんだろうからさ、我々国民が支払う税金の中から・・・


本当に何とかして下さいよ!!政治家の皆さん方(-_-メ)

拍手[0回]


12月になると、年末という事で何かと出費が重なる月なんだけど、その「第1弾」として、今日オイラの愛車を車検に出しました!


今月が車検というのは、元々解っていた事なので想定内の出費なんだけど、いざ車検になってみると「もう車検かぁ~早いよな~」ってな感じなんですけどね(笑)


さて、我が愛車は走行年数11年・走行距離14万キロ強という、いわば「歴戦の兵<つわもの>」的な感じなので(笑)正直いくら位費用がかかるのか、ちと心配は心配なんですがね・・・


ちなみにオイラは車で会社へ通勤しているので、車検に出してしまうと足がなくなってしまうので代車を車屋さんに用意してもらう事になって今日代車を持ってきたので、愛車を車検に出したって訳なんだけどね。
やっぱり代車に関しては気になるので、持ってきた車屋さんと話したんだけど。


取りあえずガソリンが入ってないと話にならないので(笑)それを真っ先に聞いたんだけど、勿論「入ってますよ~」と言う返事。まぁ、当たり前って言えば当たり前の答えだよね(笑)


で、色々話した後で最後に車屋さんが「ああ、代車の方のハンドルなんですけど、少し遊びがありますが、気になる程ではないので平気ですよ~」と何やら気になる一言を言い残して、去って行ったんだよね・・・


そんな事を言われれば、やっぱり気になるじゃん?実際に明日から乗るわけだし・・・
で、どんなもんか実際に見に行った訳ですよ。


まず、代車を見て最初に思った事なんだけど・・・
「車の年式がめちゃめちゃ古くないか?これ・・・( ̄Д ̄;)!! 」


自分が乗ってるのはマツダのファミリアなんだけど、車検に出した所もマツダなので、代車で来た車もマツダのファミリアだったんですよ。いやファミリア自体は別に気にならなかったんだけどね、その年式って俺が今のファミリアに乗る前に乗ってた年式と同じなんですよ!!


って事は今から14・5年前の年式って事なんだよね( ̄Д ̄;)!!
勿論、そんなに前から走ってるって訳じゃないんだろうけど、それにしてもまだ現役で走っていたのにはビックリですよ・・・


取りあえず気を取り直し、実際に乗ってみて、まずガソリンメーターを見たらね、確かに入ってましたよガソリン。でもね・・・
「1/4も入ってないじゃんよ( ̄Д ̄;)!! 」


まあ、満タンになってるとは流石に思ってないけどさ、これじゃ明日会社へ行ったら家まで帰って来れないって・・・
なので、いつも入れてるガソリンスタンドまで入れに行く事にしたんだけどね。


で、一番気になってた「ハンドルの遊び」ってやつなんだけど、実際に動かしたら確かにありましたよ遊びが。でもさ・・・
「全然少しじゃないじゃんか~(-_-メ) 」


まじで凄いんですよ、ハンドルの遊びが!!ガソリンを入れに行くまでそんなに距離はなかったんだけど、良かったですよ今日運転しておいて・・・


何とかハンドルの遊びも感覚として掴めて、ガソリンも補充出来たので帰ってきたんですけど、それにしてもまあ色々とビックリさせられましたね(笑)

拍手[0回]


何か、次から次へと色んなもんの値段が上がってるんだけどさ、何とかならないもんですかねぇ・・・


ガソリン値上げ、首都圏でレギュラー¥155前後に・・・
URL→
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000012-maip-bus_all


まずは、ガソリン代の急騰!元々高くなってたってのに、今月になって更に上がって、ほとんどのガソリンスタンドで見かける価格は、レギュラーが何と¥154~¥156だよ・・・( ̄Д ̄;)!! 
ハイオクにいたっては¥164とか¥165だし・・・


俺みたいに車で通勤している人間にとっては、はっきりいってかなりキツイんだよね・・・
大体1週間に1回はガソリンを入れなきゃならないんだけど、1回満タンにすると5千円札を出してもおつりがこなくなっちゃったしさ・・・
そう考えると1ヶ月にかかるガソリン代って馬鹿にならないんだよね・・・( -.-) =з


じゃあ車通勤を止めればいいんじゃないの?って考えるんだけど、何せ会社のある場所が最寄の駅からだととてもじゃないけど、歩いていける距離ではないんだよね・・・
しかも、そこから出ているバスの本数が1時間に2本くらいしかないし・・・
本当に困ったもんですわ・・・( -.-) =з


で、後気になったのがタクシーの初乗り運賃の値上げの事かな!


タクシー初乗り¥710に!

URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000094-san-soci


今までは、初乗り¥660だったのが、今月の3日から¥710になったんだよね。
たかが¥50かも知れないけど、トータルするとやっぱり変わってくるからね。
まあ、俺はタクシーに乗る機会はあまりないんだけど、こうなってくると、更に乗る機会は減るんだろうなぁって考えちゃうね・・・


でも、このタクシーの値上げって全国一斉に上がった訳じゃないから不思議なんだよね。
勿論値段が安いにこした事は無いと思うんだけど、こっちの地域では値上がり、向こうはそのままってのは、どうなんだろう?って俺は思うんだけどね・・・


まあ、これだけガソリン代が上がってしまえば、タクシー料金が上がるのも仕方ないのかな?とも思うんだけど、やっぱり納得出来ない部分があるのも事実なんだよね・・・


こんな時こそ、日本のトップに立つ人間がリーダーシップを発揮して何とかしてくれればいいんだけど、とてもとてもそんな事は期待出来そうも無いだろうし(笑)


うーん、それにしてもこの状況ってのは、一体いつまで続くんですかねぇ・・・( -.-) =з

拍手[0回]


昨日マクドナルドの事を題材にしてブログを書いたんだけど、やっぱりTVや新聞などで話題になっている事もあって、自分で思ってた以上のアクセスがあってビックリしました!


で、数件のコメントも頂いたんですが、中には「ん~???」って思うようなコメントもありまして・・・


どうやら僕の考え方が面白くなかったようなんですよね・・・


まあ、人の性格はそれぞれ違う訳ですし、様々な考え方があって当然だとは思うんですけどね僕も。


今回の事で言えば、僕が思った事がその人の考え方と大きく違ったって事なんでしょうね・・・


ただ、自分がやっているブログなのに、自分の考え方を書かなければ、正直ブログを続けていても意味がないと思うので、これからも色々な出来事に対して、自分の思った事を素直に書いていこうと思ってますけどね!

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
べっち
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
スポーツ観戦・ドライブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
↓気が向いたらぽちっとな(笑)↓ 人気ブログランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
最新CM
[03/18 元担当エフレックス]
[03/16 kumi☆]
[01/08 kumi☆]
[01/08 kumi☆]
[10/28 柊花]
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
FX NEWS

-外国為替-
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]