[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応暦の上では”春”なんですが、これだけ寒い日が毎日続くと、とてもじゃないけどそんな気分にはなれませんね・・・(>o<)
特に先週末は酷かったっすねぇ・・・
ちなみに土曜日に出かけたんですけどね、家から外へ一歩出た瞬間に出かけるのが嫌になりましたからね、あまりにも寒いんで・・・( ̄Д ̄;)!!
特に風が強かったですからね土曜日!
何でも、僕の住んでいる東京地方は瞬間最大風速が20mを超えたとかで・・・( ̄Д ̄;)!!
電車もかなりの路線で運休や遅れが出たみたいだし、自然の力ってのはおっかないんだなぁって改めて思いますね、こういう時は・・・
それにしても、そんなに寒いなら出かけなければいいのにねぇって自分でも思うんだけど、何故か出かけたんですよねぇ、これが(笑)
では、何でそんな日にわざわざ出かけたか言うと、丁度その日に千葉に住んでいる友達が用事があって東京に戻ってくると言うので、じゃあ一杯やるべか!と急遽前日の夜に決定したからなんだけどね(笑)
やっぱり友達との約束は守らないと駄目だしね( ^.^)( -.-)( _ _) ウンウン。
別にお酒が飲みたかっただけって事ではありませんので・・・多分(笑)
”三つ子の魂百まで”と言う例えがありますが、やっぱり人はそう簡単に変われるものではないみたいですね・・・
協栄ジム、亀田興毅&大毅解雇も・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000030-spn-spo
ご存知、亀田一家の方々の事ですが、相変わらずのご様子ですね・・・( -.-) =з
まぁ、あの謝罪会見の時の姿勢から見ても、どこまで本気なんだかね?って感じが僕的にはしていたので、別に今更驚きはしませんけどね(苦笑)
それにしても、もし協栄ジムから解雇されたらあの兄弟はどうやってボクシングを続けるんですかね?
幾ら知名度があって集客能力があるって言っても、ここまで問題の多い人物を他のジムが受け入れる事は、まずないでしょうからね・・・
そうなると、日本でボクシングを続けるのはまず不可能。となるとアメリカやメキシコ等のボクシングが盛んな海外でやるしかないんでしょうが、日本以上に実力の世界である向こうで果たして彼らが通用するのか?と聞かれれば、はっきり言って難しいと思うし・・・
まぁ、結局は自分達で招いてしまった結果な訳だから自業自得って言えなくもないけど、何時まで経っても”懲りない面々”ってとこですかねぇ・・・(^_^)ゞ
テニス界に18歳のニューヒーロー誕生です(*^-^*)
18歳の錦織、ツアー初優勝=松岡修造以来、日本勢16年ぶり・・・
URL→http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20080218-00000023-jij-spo.html
アメリカで行なわれていた男子テニスのツアー大会の「デルレービーチ国際選手権」と言う大会で、若干18歳で昨年10月にプロに転向したばかりの錦織圭選手が見事に優勝したらしいんですけど、これは凄い事ですよ!!
僕はあまりテニスに詳しくはないんですけど、やっぱりテニスと言うと欧米のスポーツってイメージがあって、日本人選手が活躍するのって難しいイメージがあるんですよね・・・
その中でも、女子では伊達公子さんや最近だと杉山愛さんなどが活躍してましたが、男子となると松岡修造さんぐらいな気がしますね世界で通用したのって・・・
そんな中、若干18歳、しかもプロに転向して間もない中での錦織選手の快挙。これは本当に凄いですよね(*^-^*)
何てったって世界ランク244位の選手が12位の選手に勝った訳ですから!!
今日TVのスポーツニュースに松岡修造さんが出演してて、錦織選手について語ってましたが、何でも技術的にはもう世界のトップレベルの選手と遜色ないぐらいの選手だそうです。
これから先、どれくらい凄い選手になっていくのか・・・
プロテニスプレーヤー”錦織圭”この名前、要チェックですね~(*^-^*)