3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日会社に来る途中にふと気づいた事があった。それは車と自転車の関係!
自分は普段会社まで車で通勤しているんだけど、「あれだと危ないないんじゃないか!」って思う自転車の人を結構見かける。。。
勿論自分でも自転車に乗ることはあるので、車を運転する人、自転車に乗る人の気持ちは両方理解出来るので、どちらが正しくてどちらが間違っているとは安易には言えないけど。
自転車に乗る立場から言えば、この車全く左右を気にしてないんじゃないか?って思えるような運転には気をつけて貰いたいし、逆に車を運転する立場から言えば、こんな狭い所をわざわざ通らなくてもいいだろ!って思うし。。。
そうなってくるとやはり大事なのがお互いを思いやる気持ち!当たり前の事かも知れないけど、「自分が逆の立場だったら」と心がけて、車も自転車も乗るのが大事なんだと思ってもらいたい!
それぞれがきちんとルールを守って運転していれば、何の問題もないはずだから。。。
自分は普段会社まで車で通勤しているんだけど、「あれだと危ないないんじゃないか!」って思う自転車の人を結構見かける。。。
勿論自分でも自転車に乗ることはあるので、車を運転する人、自転車に乗る人の気持ちは両方理解出来るので、どちらが正しくてどちらが間違っているとは安易には言えないけど。
自転車に乗る立場から言えば、この車全く左右を気にしてないんじゃないか?って思えるような運転には気をつけて貰いたいし、逆に車を運転する立場から言えば、こんな狭い所をわざわざ通らなくてもいいだろ!って思うし。。。
そうなってくるとやはり大事なのがお互いを思いやる気持ち!当たり前の事かも知れないけど、「自分が逆の立場だったら」と心がけて、車も自転車も乗るのが大事なんだと思ってもらいたい!
それぞれがきちんとルールを守って運転していれば、何の問題もないはずだから。。。
PR
この「べっちゃんの独り言~気の向くままに~」も6月で早9ヶ月を経過しました。
まあ、飽きっぽい性格の自分がよくここまで続けてるなーと、正直自分が一番驚いてますが(笑)
そして、このブログのアクセス数が先日1、500を超えました!!
勿論、人気のあるブログでは、この数字くらいのアクセスを1日で超えてしまうものもあるし、1,500という数字は決して凄い数字ではないのかもしれません。。。
しかし、自分にとってはこの数字はとても凄い数字ですし、本当にありがたい事です!
これもいつも訪問してくださる皆様のお陰です!
つたないブログではありますが、これからも地道に頑張って行きますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日から今日にかけて、TV・ラジオ等のマスコミやインターネットでも大きく扱われていたので、すでに多くの人がご存知だとは思うけど、昨日神宮球場で行なわれた早稲田大学と慶應義塾大学の試合で早稲田大学が勝ち、見事に優勝した。。。
そして、その主役は勿論。。。「ハンカチ王子」こと斉藤祐樹投手!!
勝てば優勝と言う大一番!尚且つ相手は慶應大学、いわゆる伝統の「早慶戦」であり、かなりのプレッシャーがあったはず。。。
それにしても、3万6千人という大観衆の見つめる中で、6回まで4失点に慶應打線を抑えて勝ち投手になるんだから、やっぱりハンカチ王子はたいしたもんだ(°O°) おぉ。!!
ただ、ここまでマスコミが騒ぎすぎると、本人が可哀想な気がするけどね俺は!
多分斉藤投手は一生懸命に野球をやっていただけだと思うんだけど、それをスポーツマスコミが騒ぐのならまだしも、芸能マスコミがまるでアイドル歌手を追いかけるような騒ぎ。。。
出来れば斉藤投手に野球に専念出来るよう、マスコミも考えて欲しいよね!
何と言っても斉藤投手は、近い将来、楽天の田中投手と共に必ず日本球界を引っ張っていけるだけの逸材なのだから。。。
そして、その主役は勿論。。。「ハンカチ王子」こと斉藤祐樹投手!!
勝てば優勝と言う大一番!尚且つ相手は慶應大学、いわゆる伝統の「早慶戦」であり、かなりのプレッシャーがあったはず。。。
それにしても、3万6千人という大観衆の見つめる中で、6回まで4失点に慶應打線を抑えて勝ち投手になるんだから、やっぱりハンカチ王子はたいしたもんだ(°O°) おぉ。!!
ただ、ここまでマスコミが騒ぎすぎると、本人が可哀想な気がするけどね俺は!
多分斉藤投手は一生懸命に野球をやっていただけだと思うんだけど、それをスポーツマスコミが騒ぐのならまだしも、芸能マスコミがまるでアイドル歌手を追いかけるような騒ぎ。。。
出来れば斉藤投手に野球に専念出来るよう、マスコミも考えて欲しいよね!
何と言っても斉藤投手は、近い将来、楽天の田中投手と共に必ず日本球界を引っ張っていけるだけの逸材なのだから。。。
一昨日会社に珍しいお客が来た。
うちの会社って2階建てで1階が事務所と倉庫を兼用で兼ねているので、日中は倉庫の方のシャッターを開けてるんだけど(荷物の出入り等があるからね)、そしたらなんと。。。
ツバメがやって来たよ、しかも2羽も!!(°O°) おぉ。。。
よくよく考えてみると、今ってツバメの巣作りの時期みたいなんだよね!どうもそれでうちの会社の辺りを徘徊して、物件を探してたらしい(笑)
んでよーく思い出してみると、去年も同じ時期にやっぱりツバメが来てたから、もしかして同じやつかも知れないな。もしそうだったら凄い事だよね(=^v^=)
そんなこんなで凄く癒された気分にはなったんだけど、でもツバメに一言言うとしたら。。。
うちの会社に巣を作るのはやめてね!!(>_<)
確かに見てて癒されるし、微笑ましい光景ではあるんだけどね(笑)
ただやっぱり巣を作られてしまうと、糞とかで大変だから。。。
うちの会社って2階建てで1階が事務所と倉庫を兼用で兼ねているので、日中は倉庫の方のシャッターを開けてるんだけど(荷物の出入り等があるからね)、そしたらなんと。。。
ツバメがやって来たよ、しかも2羽も!!(°O°) おぉ。。。
よくよく考えてみると、今ってツバメの巣作りの時期みたいなんだよね!どうもそれでうちの会社の辺りを徘徊して、物件を探してたらしい(笑)
んでよーく思い出してみると、去年も同じ時期にやっぱりツバメが来てたから、もしかして同じやつかも知れないな。もしそうだったら凄い事だよね(=^v^=)
そんなこんなで凄く癒された気分にはなったんだけど、でもツバメに一言言うとしたら。。。
うちの会社に巣を作るのはやめてね!!(>_<)
確かに見てて癒されるし、微笑ましい光景ではあるんだけどね(笑)
ただやっぱり巣を作られてしまうと、糞とかで大変だから。。。