[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日5月30日、第69代横綱白鵬が正式に誕生した。
2場所連続の優勝、しかも先ごろまで行われていた夏場所では15戦全勝の堂々たる成績での横綱昇進!!
まだ22歳の若き横綱の誕生で、来場所からはいよいよ朝青龍との2人横綱になる事もあって、これから盛り上がって行く事だろう!
白鵬には、横綱のプレッシャーに負けずにこれからも頑張ってもらいたいものだね(*^-^*)
ただ・・・頑張ってもらいたいのは山々なんだけども、日本人力士は一体何をやってるのかね?
朝青龍にしても白鵬にしても、2人ともモンゴル人。大相撲って日本の国技じゃないの?
だからと言って俺は外国人力士が頑張るのは別に反対ではないし、実力があればこれからもどんどん横綱になってもいいと思ってるけど、やっぱり日本人としては日本人が頑張るのを見たいってのが本音だしね( -.-) =з
まあ、少しでも早く日本人横綱が誕生して大相撲を背負ってくれる事を一相撲ファンとして願う今日この頃・・・ってとこですかね(笑)
最初ネットでこに記事を見たときは「まじで?嘘だろ?」と言う気持ちで半信半疑だったが、時間が経つにつれて詳細な事が解ってくると、「ああ本当に亡くなってしまったんだ」と信じざるを得なくなった。
元々あまりメディアに露出する人ではなかったけれども、この所活動をしているニュースを耳にしていなかったので、どうしてるのかなとは思ってたんだけど。。。
癌で入院していたのもネットで見て今日初めて知った。
自分自身特別ファンだった訳ではないが、彼女の曲は割りと好きだったので、よく聞いていただけに残念な思いが強い。。。
年齢も40才と自分とは同世代の坂井さん。
まだまだこれからやりたい事もあったのではないかと思うと、さぞ無念だったのではないだろうか。。。
故人をしのび、謹んでご冥福をお祈りいたします。。。
何でも今回は、1作目と2作目の謎が解けるとの事もあり封切前からかなり注目されているらしく、しかも「全世界同時上映」らしい。。。
確かにTV・ラジオ・新聞・雑誌などの各メディアでもかなり取り上げられているので、かなり期待されてる作品なんだろうねーきっと。。。
映画好きの俺の友達も「今日見に行くんだ!」と一昨日話した時に、凄く楽しそうに言ってたぐらいだから、多分面白いんだろう(☆_☆)
ただねー・・・いかんせん1作目も2作目も見てないからね俺(笑)
正直3作目だけ見てもそこまでに至る流れが全く解らないし( ̄Д ̄;)!!
と言う事で、全世界注目の「パイレーツ・オブ・カリビアン」は間違いなく見ないでしょう(笑)
まあ、どうしても見たくなったら半年も経てばきっとDVDも出てるだろうから、3作まとめて見ればいいかな(笑)
先週行われた男子のプロゴルフのトーナメントで若干15才のアマチュアプレーヤーである石川遼選手が見事に優勝した!!
で、優勝した後の涙のインタビューや爽やかな雰囲気・微笑ましい笑顔から、誰が名づけたか知らないけど、ついたニックネームが・・・
「ハニカミ王子」(笑)
それにしてもまあ安易なニックネームだこと(笑)
勿論優勝した石川選手(選手って言うよりも”石川君”って感じだけど/笑)は純粋に凄いと思うし、頑張ったなーって素直に思うんだけどね。でも「ハニカミ王子」ってのはどうなのよ!?って感じ。。。
ただ先日学校で記者会見をしてる映像をTVで見たときに、「ハニカミ王子って呼び名はどうですか?」って質問に本人が「あまりピンとこないですね」みたいな事を言ってたのには結構笑えたけど(笑)
まあ石川選手には、このまま頑張ってもらって将来的にはタイガーウッズみたいに世界で活躍する選手になってもらいたいね(=^v^=)