忍者ブログ
3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またまた食品業界で問題が発生した!

様々なメディアで報道されている『ミートホープ』の事だ!
詳細はこれだけ報道されているので皆さんもご存知だと思うし、ここで詳しくは書かないけど、はっきり言って消費者を馬鹿にしているとしか俺には思えない(-_-#)

まだ記憶に新しい不二家の件だってそうだ!


彼らは一体何が大事なんだろうか…

食品に関わる人にとって一番大切な事って言うのは、お客様(消費者)の喜ぶ顔を見る事ではないのだろうか?

それともお金儲けに目がくらんで、その事を忘れてしまったのだろうか?


今後このような問題が二度と起きない事を願うばかりだ…

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
食べ物の本や添加物の本を読んだ時以来表示を見るようになったよ!それも信用できないよね!
この事件は氷山の一角にしか過ぎないよ!表示されているものが何なのか知ると食べるもの無くなるんだよね!自給自足が間違いないのかも!
ありな URL 2007/06/27(Wed)09:01: 編集
本当に困った事だよね・・・
あんな事件が起きると一体何を信じればいいのか全く解らなくなるし、全ての食材を疑いたくなってしまう。。。
かといって一個一個チェックするのは、時間的にも物理的にも無理があるだろうし。。。
ありなの言う通り自給自足が一番安全なんだろうとは思うんだけど、現実にはそれも難しい。。。

何だかんだ言って、結局は信用して食すしかないんだろうなきっと。。。
【2007/06/28 00:22】
うむ
少しうまくいくと、すぐにつけあがってしまって、自分のことしか考えない。自分ひとりでは生きていけないのに、それを忘れてしまう。すると、必ず、身から出た錆は出てくる。悪いことをしてれば、回りまわって、必ず自分のところへ返ってくる。純粋な気持ちでやっていれば、必ず報われる。それが世の中というものじゃないでしょうか。
きり 2007/06/27(Wed)16:42: 編集
そうだね・・・
結局は「因果応報」って事なんだろうね世の中の出来事ってのは。。。
今の世の中自分の事しか考えてない人が多いと思うよ!「自分さえ良ければ、他人の事はどうでもいい」って考えが当たり前のようになってる気がするよ。。。
今回の事件も、その延長上にあるんじゃないかなって俺には思えるね。。。
勿論、そんな人ばかりじゃないとは思うんだけどさ。。。
【2007/06/28 00:28】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 改めて… HOME 涙雨…(T_T) >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
べっち
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
スポーツ観戦・ドライブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
↓気が向いたらぽちっとな(笑)↓ 人気ブログランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
最新CM
[03/18 元担当エフレックス]
[03/16 kumi☆]
[01/08 kumi☆]
[01/08 kumi☆]
[10/28 柊花]
ブログ内検索
お天気情報
フリーエリア
FX NEWS

-外国為替-
最新TB
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]