3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ野球が開幕してから、約1ヶ月半…我がジャイアンツは順調に勝利を重ね、現在首位を走っております
今年は数年前と違い生え抜きの選手、特に若手が活躍していて、ファンとしても試合を見てて凄く楽しいですね
やっぱり他球団からFAやトレードでいい選手を取ってくるよりも自前で育てた選手が活躍した方がより思い入れも強くなりますし…(´∀`)
今日から交流戦も始まるので、これまでのような試合を見せて欲しいですね
さて、昨日横浜の大矢監督が成績不振の為に無期限の休養になりました…
゛休養゛となってはいますが、どうやら事実上解任のようですね…
皆さんはこの事についてどう思われるでしょうか
勝負の世界ですから結果が出なければ責任を取らなければならないとは思いますが、監督だけのせいではないと僕は思いますがね…
確かに、現在横浜はセ・リーグの最下位ですが、まだ5月半ば、充分挽回するチャンスはあります!
それに、僕が思うにチーム編成などを横浜のフロントはしっかりとやっていなかったのではないか
と思えてなりませんね…(-o-;)
そして何よりも大事な事は…果たして大矢監督の゛解任゛を横浜ファンは望んでいたのか
と言う事だと僕は思いますね…
正直、僕は横浜ファンではないので、はっきりとした事は解りませんが、
゛ファンあってのプロ野球゛
これが大前提だと言う事を横浜のフロントはよく考えた方がいいような気がしますね…

今年は数年前と違い生え抜きの選手、特に若手が活躍していて、ファンとしても試合を見てて凄く楽しいですね

やっぱり他球団からFAやトレードでいい選手を取ってくるよりも自前で育てた選手が活躍した方がより思い入れも強くなりますし…(´∀`)
今日から交流戦も始まるので、これまでのような試合を見せて欲しいですね

さて、昨日横浜の大矢監督が成績不振の為に無期限の休養になりました…
゛休養゛となってはいますが、どうやら事実上解任のようですね…
皆さんはこの事についてどう思われるでしょうか

勝負の世界ですから結果が出なければ責任を取らなければならないとは思いますが、監督だけのせいではないと僕は思いますがね…
確かに、現在横浜はセ・リーグの最下位ですが、まだ5月半ば、充分挽回するチャンスはあります!
それに、僕が思うにチーム編成などを横浜のフロントはしっかりとやっていなかったのではないか

そして何よりも大事な事は…果たして大矢監督の゛解任゛を横浜ファンは望んでいたのか

正直、僕は横浜ファンではないので、はっきりとした事は解りませんが、
゛ファンあってのプロ野球゛
これが大前提だと言う事を横浜のフロントはよく考えた方がいいような気がしますね…
PR
Comment