3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今や大相撲に欠かせない存在であるモンゴル人力士。その筆頭と言えば、朝青龍と白鵬の両横綱なんだけど、その2人以外にも多くのモンゴル人が力士として頑張ってるってのは知ってたんだけどね・・・
モンゴル勢34人そろって”里帰り”、夏巡業に十両以下も・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000006-yom-spo
それにしても、まさか”34人”もいるとは思わなかったねぇ・・・( -.-) =з
まぁ、この中には幕内・十両以外の人も含まれてはいるみたいだけど、それでも多いよねぇ・・・
大相撲ってのは、一体全体どこの国のスポーツだったっけ?・・・って思わず突っ込みを入れたくなるね(笑)
ただ、大相撲の最高位である”横綱”の地位に今現在いるのが朝青龍と白鵬の2人のモンゴル人って事を考えれば、仕方ないのかもね・・・
だからと言って、別に相撲自体を嫌いになる訳じゃないし、見ていて面白い事は面白いんだけど、出来ればもう少し日本人力士に頑張って欲しいってのが本音なんだけどね。
でも、当分は無理っぽいよなぁ・・・( -.-) =з
モンゴル勢34人そろって”里帰り”、夏巡業に十両以下も・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000006-yom-spo
それにしても、まさか”34人”もいるとは思わなかったねぇ・・・( -.-) =з
まぁ、この中には幕内・十両以外の人も含まれてはいるみたいだけど、それでも多いよねぇ・・・
大相撲ってのは、一体全体どこの国のスポーツだったっけ?・・・って思わず突っ込みを入れたくなるね(笑)
ただ、大相撲の最高位である”横綱”の地位に今現在いるのが朝青龍と白鵬の2人のモンゴル人って事を考えれば、仕方ないのかもね・・・
だからと言って、別に相撲自体を嫌いになる訳じゃないし、見ていて面白い事は面白いんだけど、出来ればもう少し日本人力士に頑張って欲しいってのが本音なんだけどね。
でも、当分は無理っぽいよなぁ・・・( -.-) =з
PR
Comment