3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この所すっかり秋らしくなってきた。。。って事は何回かこのブログでも書いたんだけど、考えてみれば9月も今週の土曜日で終わりなんですよねー。。。もう日曜日からは10月に突入!!何か年々1年が過ぎるのが早く感じるのは気のせいですかねー(笑)
さて秋と言えば。。。と言うテーマで「食欲の秋」「スポーツの秋」と記事を書いたので今日は「読書の秋」についてちょこっと書こうかな~♪
まー秋だからといって突然本を読むって訳ではないんだけどね(笑)普段でもたまに本は読んでるし!
ただ読むジャンルは結構限られてるかな。。。一番よく読むのは歴史物!特にどの作家の本がって訳ではなく、自分で読みたいって思った物を読む感じかな!
逆に苦手なジャンルは推理小説!勿論読んだ事はあるんだけど、複雑なやつはほとんど読んだ事ないなー(☆_☆) 読んだ事あるっていっても、唯一読んだ事があるのが、赤川次郎の「三毛猫ホームズ」のシリーズ!それもかなり前に何冊か読んだだけだから題名すら覚えてないし(笑)
推理小説好きの友達に言わせると、三毛猫ホームズのシリーズは推理小説の中でも初歩中の初歩だって言われたんだけど、俺にはそうは思えなかったなー( ̄ロ ̄||| ガーン!
何か推理小説を読んでると、すぐに結論を知りたくなっちゃうんだよねー(笑)だから読んでてもすぐイライラして「何でこいつが犯人じゃないんだー」ってなっちゃうし(>y<) プッ。多分想像力が豊かじゃないんだろなー俺( ̄ー+ ̄) フッ
(°O°) ハッ・・・だから俺学生の時、国語の成績悪かったんか!今更気づいた(って遅/笑)
さて秋と言えば。。。と言うテーマで「食欲の秋」「スポーツの秋」と記事を書いたので今日は「読書の秋」についてちょこっと書こうかな~♪
まー秋だからといって突然本を読むって訳ではないんだけどね(笑)普段でもたまに本は読んでるし!
ただ読むジャンルは結構限られてるかな。。。一番よく読むのは歴史物!特にどの作家の本がって訳ではなく、自分で読みたいって思った物を読む感じかな!
逆に苦手なジャンルは推理小説!勿論読んだ事はあるんだけど、複雑なやつはほとんど読んだ事ないなー(☆_☆) 読んだ事あるっていっても、唯一読んだ事があるのが、赤川次郎の「三毛猫ホームズ」のシリーズ!それもかなり前に何冊か読んだだけだから題名すら覚えてないし(笑)
推理小説好きの友達に言わせると、三毛猫ホームズのシリーズは推理小説の中でも初歩中の初歩だって言われたんだけど、俺にはそうは思えなかったなー( ̄ロ ̄||| ガーン!
何か推理小説を読んでると、すぐに結論を知りたくなっちゃうんだよねー(笑)だから読んでてもすぐイライラして「何でこいつが犯人じゃないんだー」ってなっちゃうし(>y<) プッ。多分想像力が豊かじゃないんだろなー俺( ̄ー+ ̄) フッ
(°O°) ハッ・・・だから俺学生の時、国語の成績悪かったんか!今更気づいた(って遅/笑)
PR
Comment
無題
読書の秋か~w
昔は よく推理小説読んでたけど
最近はまったく 読まなくなったよw
ダヴィンチ・コードも3冊買ってきたけど
㊦の半分くらいで 止まっちゃったww
後少しなんだけど ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
昔は よく推理小説読んでたけど
最近はまったく 読まなくなったよw
ダヴィンチ・コードも3冊買ってきたけど
㊦の半分くらいで 止まっちゃったww
後少しなんだけど ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
そうなんだー。。。
ダヴィンチコードって映画でやったやつだよね?俺なんかそんなの読んだら速攻寝そうだよ(>y<) プッ
確かに(笑)
俺も読書の秋よりはスポーツの秋のがいいかな!間違えた。。。食欲の秋だった(笑)
( ^.^)( -.-)( _ _) ウンウン
確かに眠くなる事はあるねw。。。って事は眠れない時に本を読めばすぐ寝れるって事かね(笑)でもそうゆう時に限って寝れないんだよねーこれが(>y<) プッ
無題
べっちは、歴史物好きそうだね~。司馬遼太郎はいろいろ読んでそう。きりはまだ歴史物は手が出せないでいる。。ここ1年読んでないけどなあ。だるいんだもん。あ、スピリチュアーカウンセラーの江原啓之さんの本は読んだな。最近、そんなんばっかだ。あと、猫マンガとね。[壁]・m・) プププ
( ^.^)( -.-)( _ _) ウンウン
歴史物は大好きだよーヽ(* ̄▽ ̄*)ノ ひゃっほぅ~。司馬遼太郎は結構読んでるよん~♪ 本は読みたいって思った時に読めばいいと思うよ!無理するもんじゃないしね(;´・`)>