[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本女子バレー”柳本ジャパン”、見事に北京五輪行きを決めました~(≧∇≦)
<女子バレー>日本が北京五輪出場決定!韓国を3-1で降す・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000027-maiall-spo
今日試合を行なう韓国戦に勝てば五輪出場が決まるという事だったので、どうなったかなぁと、思いながら会社から帰って来たんですけど、取りあえず勝てて良かった良かった(*^-^*)
この調子で、五輪本番でもいい成績を残せるように、是非頑張ってもらいたいものです(*^-^*)
って事で女子は出場が決まったので、次は男子に頑張って貰って、何とか男女のアベック出場を決めて貰いたいですね(*^-^*)
サザン、来年以降無期限活動停止・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000016-oric-ent
今朝、この記事を目にして驚きました・・・( ̄Д ̄;)!!
正直「え~まじで?」って感想しか出てきませんね、今の段階では・・・(>_<)
サザンの曲は結構好きなので、学生の頃から聞いていたし、カラオケなどでもよく歌ったりするので凄く親しみのあるバンドなのでね・・・
確かに今年でデビュー30年。節目と言えば節目なんだけど、それにしても「無期限活動停止」って事はいつ再開するか解らない訳だよね・・・
俺としては、このまま「解散」なんて事にならないよう祈りつつ、少しでも早く活動を再開する事を願いたいですね・・・
ミャンマー、サイクロン死者4万3318人に・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000001-mai-int
大地震の死者、推計で5万人超える・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000050-yom-int
この2つの災害の映像を見て改めて自然の恐ろしさを感じざるを得ないですね・・・
また、どれだけ文明が発達していても自然の驚異の前では、人間の力というものは、やはり限界があるんだと思わされます・・・
ただ、その事を思う以上に今回のこの2つの大災害で一番感じる事・・・それはミャンマー・中国の政府の対応の仕方ですね。
どちらも頑なに他国の人道的協力を拒んで、「自分たちでなんとかするから、他の国の人間は口を出すな!」と言う感じが凄くします。
ただ、中国はようやく日本に対しては、人道的協力を受け入れましたが、それにしたって、しぶしぶ受け入れたように僕には感じましたけども・・・
何故ここまで頑なに他国の協力をこの両国は拒むのでしょうか?
勿論、ミャンマーにしても中国にしてもそれぞれ政治的な事情などあるのでしょうが、でもこういった緊急事態の場合は、そういうしがらみを越えてでも他国の協力を受け入れるべきではないか?と僕は思います。
大事なのは国のメンツよりも、人命ですよねどう考えたって・・・
今回の災害に遭われた方々に心からお悔やみを申し上げると共に、一刻も早く復旧がなされる事をお祈りするばかりです・・・
今週も頑張ってますね~(*^-^*)
クルム伊達8強、次は中村と・・・
URL→http://sports.yahoo.co.jp/news/20080508-00000037-nks_fl-spo.html
復帰戦でいきなりシングルで準優勝、そしてダブルスでは何と優勝したのにもびっくりでしたが、そこから休む間もなく参加したこの大会でも順調に勝ち星を伸ばしているようで、ベスト8に進出しました。
それにしても、伊達選手の年齢は37歳。自分より一回り以上も歳の離れた選手と試合をしても画面を見る限りでは全然疲れも見せないタフネスぶり!!
本当大したもんですよ( ^.^)( -.-)( _ _) ウンウン。
しっかし、37歳って事は、俺と1つしか違わないんだよなぁ歳・・・( -.-) =з
まぁ、プロのアスリートと自分を比べる事自体が、ちとおこがましい気もしますが、ああいう姿を見ると俺も頑張らないといかんなぁって思わされますねぇ・・・