3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薬害肝炎問題に関して、今日福田首相が「全員の一律救済」を表明した。
<薬害肝炎>議員立法で一律救済、野党にも協力要請・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000061-mai-pol
福田首相によれば「司法・行政では出来ないのでを議員立法という形で決断した」と言う事らしい。
何か急な感じで発表したって感じがしないではないけど、とにもかくにも総理大臣と言う「その国のトップ」の立場である人間が公の場ではっきりと宣言したと言う事は、素直に評価していいんじゃないかって俺は思うけどね。
この発言に関して「支持率低下を防ぐ為では?」とか「選挙戦を有利に戦う為では?」等と考えている人もいるみたいだけど、例えそういった考えがあったとしても、人の命に関わるこういった問題を自分が先頭に立って解決しようとする姿勢は、俺は立派だと思う。
後は、国会議員の皆さん方が与党・野党と言うしがらみに囚われずに、一刻も早くこの薬害肝炎に関する法律が国会で成立する事を願うばかりってとこですかね・・・
<薬害肝炎>議員立法で一律救済、野党にも協力要請・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000061-mai-pol
福田首相によれば「司法・行政では出来ないのでを議員立法という形で決断した」と言う事らしい。
何か急な感じで発表したって感じがしないではないけど、とにもかくにも総理大臣と言う「その国のトップ」の立場である人間が公の場ではっきりと宣言したと言う事は、素直に評価していいんじゃないかって俺は思うけどね。
この発言に関して「支持率低下を防ぐ為では?」とか「選挙戦を有利に戦う為では?」等と考えている人もいるみたいだけど、例えそういった考えがあったとしても、人の命に関わるこういった問題を自分が先頭に立って解決しようとする姿勢は、俺は立派だと思う。
後は、国会議員の皆さん方が与党・野党と言うしがらみに囚われずに、一刻も早くこの薬害肝炎に関する法律が国会で成立する事を願うばかりってとこですかね・・・
PR
本日中山競馬場で行なわれた有馬記念。勿論俺も馬券は買ってたので、果たしてどんなレースになるか?って楽しみにしたんだけど、まさかあんな結果になるとは思わなかったねぇ・・・
有馬記念、9番人気のマツリダゴッホが制覇。大波乱決着・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000006-yom-spo
それにしても、マツリダゴッホが1着になるとは・・・( -.-) =з
そりゃまぁ有馬記念に出てくる馬だし、勝っても不思議ではないのかも知れないんだけど・・・
それでも普通は考えないよねぇ、9番人気の馬が1着になるなんて(笑)
結局、1番人気のメイショウサムソンどころか、上位人気馬(1番~4番人気)が3着までに1頭も入らないと言う大荒れの結果に終わった今年の有馬記念。その配当はと言うと・・・
馬連・・・¥22、190
馬単・・・¥69、020
3連複・・・¥73、320
3連単・・・¥800,880
いや~本当凄い配当だわ(^_^)ゞ
どれくらいの人がこの馬券を買っているのかは解らないけど、当たった人にとってはJRAからの大きな「クリスマスプレゼント」を貰ったって感じだろうね(*^-^*)
え?俺はどうだったかって?買えないって、こんな馬券・・・(^_^)ゞ
何日か前にUFOが存在する・しないで自民党の議員様たちが真面目に議論してたのを聞いた時にもびっくりしたんだけど、それ以上に驚いた(と言うよりもあきれた?)んだけど、国を守る専門家である旧防衛庁の人達が何と”ゴジラ”の研究を真面目にしてたんだってさ・・・(^_^)ゞ
ゴジラへの対処、研究していた=自衛隊出動、武器使用も可能・・・防衛省
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000198-jij-pol
・・・まあ、本当にゴジラが存在したら、それはそれで大変な事なんだけど、それにしても、国防の大元である防衛省がそんなんでいいのか???
確かにゴジラに関しては、俺も子供の頃よく映画なんかで見てた記憶があるし、ぶっちゃけ好きは好きなんだけどね(^_^)ゞ
でも、「もしゴジラが日本に襲来したら」って事を子供達ではなく防衛省の人間がするとは誰も思ってないだろうね多分(笑)
まあ、夢があるって言えば確かに夢のある話ではあるんだけどさ・・・てか防衛省って今そんな事を話題に出してる場合じゃない気がするんだけどね(笑)
ゴジラへの対処、研究していた=自衛隊出動、武器使用も可能・・・防衛省
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000198-jij-pol
・・・まあ、本当にゴジラが存在したら、それはそれで大変な事なんだけど、それにしても、国防の大元である防衛省がそんなんでいいのか???
確かにゴジラに関しては、俺も子供の頃よく映画なんかで見てた記憶があるし、ぶっちゃけ好きは好きなんだけどね(^_^)ゞ
でも、「もしゴジラが日本に襲来したら」って事を子供達ではなく防衛省の人間がするとは誰も思ってないだろうね多分(笑)
まあ、夢があるって言えば確かに夢のある話ではあるんだけどさ・・・てか防衛省って今そんな事を話題に出してる場合じゃない気がするんだけどね(笑)
今年もいよいよ残すとこ後10日余り。何か気がついたら、あっという間に今年も1年が過ぎていったって感じだなぁ・・・
気のせいか年々1年が経つのが早くなっている気がするんだけど(笑)
さて、1年の終わりと言えば競馬界でも1年を締めくくるビッグレース「第52回有馬記念」がいよいよ23日の日曜日に中山競馬場で開催されます♪
豪華な顔ぶれ、出走枠と枠順決まる、有馬記念・・・
URL→http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20071220-00000071-mai-horse
去年の有馬記念は、ディープインパクト一色って感じだったんだけど、今年は実力伯仲のレースが期待されるいいメンバーが揃った感があるね(*^-^*)
まあ競馬ファンとすると、去年のディープのような感動的なレースもいいんだけど、やっぱり「何が来るかわからない」ようなドキドキ感がある方が楽しめるよね(笑)
勿論、馬券が当たらなければ意味ないんだけどさ(笑)
さあ~今年1年を締めくくる大一番・・・何とか馬券を当てて、いい気分で年越しを迎えたいね~♪
頑張るぞ~(≧∇≦)
気のせいか年々1年が経つのが早くなっている気がするんだけど(笑)
さて、1年の終わりと言えば競馬界でも1年を締めくくるビッグレース「第52回有馬記念」がいよいよ23日の日曜日に中山競馬場で開催されます♪
豪華な顔ぶれ、出走枠と枠順決まる、有馬記念・・・
URL→http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20071220-00000071-mai-horse
去年の有馬記念は、ディープインパクト一色って感じだったんだけど、今年は実力伯仲のレースが期待されるいいメンバーが揃った感があるね(*^-^*)
まあ競馬ファンとすると、去年のディープのような感動的なレースもいいんだけど、やっぱり「何が来るかわからない」ようなドキドキ感がある方が楽しめるよね(笑)
勿論、馬券が当たらなければ意味ないんだけどさ(笑)
さあ~今年1年を締めくくる大一番・・・何とか馬券を当てて、いい気分で年越しを迎えたいね~♪
頑張るぞ~(≧∇≦)