[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日言ってた通り、今日会社のメンバーでゴルフへ行ってきました(*^-^*)
行ったゴルフ場は箱根園ゴルフ場という所で、ここは去年の12月の終わりに1度行った事がある所だったので、コースを周りながら「そう言えば、こんな感じだったっけかなぁ」って思い出しながらプレイするって感じでしたね(*^-^*)
ちなみに、こんな感じのゴルフ場です⇒箱根園ゴルフ場
それにしても、流石に疲れた~(>o<)
何せこの所運動らしい運動をしてない中で1日動き回ったから、仕方ないっていえば仕方ないんだけどね(笑)
こりゃあ、明日は間違いなく筋肉痛ですわ\(◎o◎)/!
と言うか・・・もうすでに身体の何箇所か痛いし(笑)
取りあえず明日は身体を休めないとなぁ・・・
このままだと月曜の仕事に響きそうだし(笑)
・・・そう言えばスコアの事に全く触れていないな俺(苦笑)
取りあえず、去年の最後にやった時と大して変わらないスコアでしたよ!
低空飛行を続けるような低~いレベルの数字でしたけどね・・・(^_^)ゞ
うーん・・・一応、自分の頭の中のイメージでは、そこそこいいスコアが出る予定だったんですがね(笑)
まぁ、現実はそんなに甘くはないって事で(笑)
そんなこんなで疲れたけど、楽しい1日でした(*^-^*)
中日4連勝、巨人は球団ワーストの開幕5連敗・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000134-mai-base
開幕前の予想では、優勝候補筆頭にあげられてた巨人が、開幕シリーズでヤクルトに3連敗、そして中日にも2連敗で、合計5連敗・・・( ̄Д ̄;)!!
まぁ、色々と原因はあるんでしょうけどね連敗の・・・
勿論、シーズンは144試合ある訳だし、全部勝てる訳ではないから負けても仕方ないんだけどね、同じ負けるにしても、負け方が俺としては納得がいかないんだよなぁ・・・
もう少し、ファンが熱くなる試合を見せて欲しいんだよね(-_-メ)
それと、ここまで来たらもう少し生え抜きの選手を使うってのはどうですかね?
折角、高卒2年目の坂本選手をスタメンで使ったりしてるんだから、この際某球団から獲ってきた外人選手を使うよりもその方がよっぽど応援のしがいがあるってもんですよ・・・(`ε´)
兎にも角にも、今日3日の中日戦、気持ちの入った試合を期待したいですね・・・
桑田引退決断「燃え尽きた。悔いない」
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000034-nks-base
今朝、このニュースをTVで見て、正直凄く驚きましたね・・・
つい先日まで開幕メジャーを目指して、頑張っていましたからね。
僕自身その事をこのブログで記事にしたばっかりでしたし・・・
それにしても、正直ショックですね・・・
桑田投手は僕と同世代と言う事もあって、清原選手と共に自分の中で思い入れのあった選手だったんで余計にそう感じるのかも知れませんが・・・
でも、プロ野球選手としては、決して恵まれた体とは言えない中、何度も大怪我をしながら、それを克服してここまで頑張ってきた桑田投手に対して、心からエールを贈りたいですね(*^-^*)
桑田真澄投手、今まで感動を有難う御座いました。そしてお疲れ様でしたm(_ _)m
早い物で気づけばもう3月も中旬に入りました。いや~本当毎日があっという間に過ぎてっちゃうんですよねぇ・・・
つい先日まで寒い日が毎日続いてたのが嘘のように暖かい日が続く今日この頃。
今月の下旬には桜が開花する予報も出ており、いよいよ”春本番”と言う感じですねぇ~(*^-^*)
さてさて、春本番と言えば・・・いよいよ野球のシーズンが本格的に始まります。
高校まで野球をやっていた僕にとっては、ようやくこの時期が来たな~って感じで凄く嬉しいですね♪
今週はプロ野球のパリーグが開幕・そして甲子園では選抜高校野球も始まります。
今年は、果たしてどんなドラマが生まれるか?いち野球ファンとして楽しみにしたいと思います!
そんな中、今日ひとつ嬉しい記事を目にしました!
「うれしい」桑田が念願の”1勝目”
URL→http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10790
メジャーリーグ昇格を目指して今年もパイレーツで頑張っている桑田真澄投手。その桑田投手がオープン戦で”メジャー1勝”を上げたと言う事の記事だったんですが、本当に大したもんですよ桑田さんは!
考えてみれば、去年怪我の為シーズン途中でパイレーツを解雇されたにも関わらず、40歳になる今年もう一度メジャーで野球をやる為にチャレンジしてるんですからね。
勿論、今回の勝利はあくまでもオープン戦での勝利ですが、このまま頑張って是非もう一度メジャーのマウンドに立って、今度は正真正銘”メジャーでの1勝”を是が非でも掴んで欲しいですね(*^-^*)
シドニー五輪金メダリストである高橋尚子選手を筆頭に、国内のトップランナーが揃っての豪華なレースになりましたが、以外な結果になりました・・・
優勝したのは、若干21歳の中村友梨香選手!今回が初マラソンとの事でしたが、見事な走りで堂々の1位。今回の優勝で恐らく北京五輪の代表に選ばれると思うので、本番では若さ溢れる走りを期待したいですね(*^-^*)
そんな中で、恐らく日本中のほとんどの人の期待を背負って走った”Qちゃん”こと高橋尚子選手は、残念な結果になってしまいました・・・
手術でQ仕上げだった!尚子9キロで衝撃の失速・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000098-sph-spo
誰もが「え~?」っと驚いたであろう9キロ過ぎでの失速。その後もペースが一向に上がる気配もなく、終わってみたら2時間44分18秒で27位という結果でのゴールでした・・・
うちの母親がQちゃんと同じ岐阜県の出身という事もあり、家族揃ってのQちゃんファンの我が家では、昨日のレースも当然のごとくQちゃんをTVの前で応援していただけに、あの瞬間は信じられない感じでしたね・・・
レースが終わって何時間か経った後で、ネットでQちゃんが実は手術をしていたと言う事を知って、「そう言う事だったんだ」と納得は出来たけど、俺的には逆にせつなくなりましたね・・・
高橋尚子選手も今年で36歳。正直トップアスリートとしてのピークは過ぎていると思います。
そんな中、手術をして、尚且つそれを隠してレースを走ったQちゃん。
この事に関しては、本人が決断した事だと思うので、特に言う事はないですが、俺としてはもういいんじゃないかなって気がします・・・
スポーツ選手である以上、誰にでもいつか必ず引退は訪れます。
トップアスリートだった人にとっては、辛い選択になると思うけど、間違いなく1つの時代を作った訳だし、引き際を大切にして貰いたいと俺個人としては感じますね・・・
1つの時代の終わり・・・それを強く感じさせられたレースでした。