3年目突入~(≧∇≦) 4年目を迎えられるかな?(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポーツ大好きな自分にとって、嬉しいニュースが飛び込んできました(*^-^*)
上村が今季2勝目!伊藤も初の表彰台、W杯モーグル・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000215-jij-spo
現在行なわれているスキーのモーグルのW杯で上村愛子選手が見事に優勝!今季2勝目を挙げました(*^-^*)
上村愛子選手と言えば、高校生の時に初めて出た長野五輪から、かれこれ10年以上活躍を続けている凄い選手なんですが、何故か五輪ではメダルに縁がないんですよね、不思議な事に・・・( -.-) =з
まぁ素人の僕には、よくあんな事が出来るなと、ただただ感心するばかりなんですが・・・(^_^)ゞ
そんな上村選手でしたが、昨年度のモーグルのW杯では総合優勝を果たし、今季も今回の勝利を含む2勝を挙げるなど、来年行なわれるバンクーバー五輪に向けてどんどん調子が上がって来ている気がします(*^-^*)
彼女の悲願でもある五輪でのメダル獲得・・・
この調子で頑張って、是非来年のバンクーバーで実現して欲しいですね(*^-^*)
上村が今季2勝目!伊藤も初の表彰台、W杯モーグル・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000215-jij-spo
現在行なわれているスキーのモーグルのW杯で上村愛子選手が見事に優勝!今季2勝目を挙げました(*^-^*)
上村愛子選手と言えば、高校生の時に初めて出た長野五輪から、かれこれ10年以上活躍を続けている凄い選手なんですが、何故か五輪ではメダルに縁がないんですよね、不思議な事に・・・( -.-) =з
まぁ素人の僕には、よくあんな事が出来るなと、ただただ感心するばかりなんですが・・・(^_^)ゞ
そんな上村選手でしたが、昨年度のモーグルのW杯では総合優勝を果たし、今季も今回の勝利を含む2勝を挙げるなど、来年行なわれるバンクーバー五輪に向けてどんどん調子が上がって来ている気がします(*^-^*)
彼女の悲願でもある五輪でのメダル獲得・・・
この調子で頑張って、是非来年のバンクーバーで実現して欲しいですね(*^-^*)
PR
野球日本代表”侍ジャパン”が、3月5日開幕のWBC東京ラウンドへ向けて、いよいよ本格的に始動しました(*^-^*)
連覇に向け本格始動=WBC日本代表、宮崎で練習開始・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000028-jij-spo
WBC連覇に向けていよいよ動き出した”侍ジャパン”
果たしてどんなプレーをしてくれるのか、今からワクワクしてますが、考えてみたら3月5日の初戦まで、後2週間ちょっとしかないんですよね・・・( ̄Д ̄;)!!
この短い期間で、一体どれくらいチームとしてまとまるかが、WBC連覇の鍵でしょうね!
ただ、野手陣ではイチロー、そして投手陣では松坂を先頭に、初日から精力的に練習をしているようですし、その辺は心配なにのかも知れませんね(*^-^*)
連覇への道は想像以上に厳しいと思いますが、チーム一丸となって、また勝ち取って貰いたいですね(*^-^*)
連覇に向け本格始動=WBC日本代表、宮崎で練習開始・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000028-jij-spo
WBC連覇に向けていよいよ動き出した”侍ジャパン”
果たしてどんなプレーをしてくれるのか、今からワクワクしてますが、考えてみたら3月5日の初戦まで、後2週間ちょっとしかないんですよね・・・( ̄Д ̄;)!!
この短い期間で、一体どれくらいチームとしてまとまるかが、WBC連覇の鍵でしょうね!
ただ、野手陣ではイチロー、そして投手陣では松坂を先頭に、初日から精力的に練習をしているようですし、その辺は心配なにのかも知れませんね(*^-^*)
連覇への道は想像以上に厳しいと思いますが、チーム一丸となって、また勝ち取って貰いたいですね(*^-^*)
昨日行なわれたサッカーW杯最終予選、日本VSオーストラリアの試合。結果の方はもうご存知だと思いますが・・・この試合に関して皆さんはどう思われますか?
岡田ジャパン、ホームでまたドロー・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000012-ism-socc
試合結果は0-0の引分け。マスコミの評価も、「オーストラリア相手に引分けで良くやった」という声もあれば、「ホームで行なった試合でまたしても勝てなかった」という声もあり、どうも賛否両論のようです・・・( -.-) =з
僕の感想としては、日本は良くやったと思いますよ!
確かに勝って欲しかって言う気持ちは勿論ありますが、相手のオーストラリアは、ほとんどのメンバーがヨーロッパのチームで主力メンバーとしてプレイする人達ばかり・・・
言ってみれば日本より格上な訳です!
現に3年前(2006年)にドイツで行なわれたW杯で日本はオーストラリアに負けている訳ですし、そう言った意味からでも、僕は頑張ったと思うんですがねぇ日本チーム・・・( -.-) =з
まぁ、これでW杯の最終予選も全8試合のうち半分の4試合が終わった訳ですが、日本はA組でオーストラリアについで2位につけている訳で、このまま行けば予選を突破してW杯に行ける訳ですし、もう少し自信を持ってもいいような気がするんですけどねぇ・・・( -.-) =з
それにしても・・・日本のマスコミも、もう少し自分の国のチームに好意的になってもいいんじゃないかなぁって個人的には凄く思いますね。
例え勝っても、あれこれと課題を突きつけて素直に褒めないし、負ければそれこそ鬼の首を獲ったかのような批判振り・・・
今に始まった事ではないんでしょうけど、もう少し何とかならないもんですかね?
岡田ジャパン、ホームでまたドロー・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000012-ism-socc
試合結果は0-0の引分け。マスコミの評価も、「オーストラリア相手に引分けで良くやった」という声もあれば、「ホームで行なった試合でまたしても勝てなかった」という声もあり、どうも賛否両論のようです・・・( -.-) =з
僕の感想としては、日本は良くやったと思いますよ!
確かに勝って欲しかって言う気持ちは勿論ありますが、相手のオーストラリアは、ほとんどのメンバーがヨーロッパのチームで主力メンバーとしてプレイする人達ばかり・・・
言ってみれば日本より格上な訳です!
現に3年前(2006年)にドイツで行なわれたW杯で日本はオーストラリアに負けている訳ですし、そう言った意味からでも、僕は頑張ったと思うんですがねぇ日本チーム・・・( -.-) =з
まぁ、これでW杯の最終予選も全8試合のうち半分の4試合が終わった訳ですが、日本はA組でオーストラリアについで2位につけている訳で、このまま行けば予選を突破してW杯に行ける訳ですし、もう少し自信を持ってもいいような気がするんですけどねぇ・・・( -.-) =з
それにしても・・・日本のマスコミも、もう少し自分の国のチームに好意的になってもいいんじゃないかなぁって個人的には凄く思いますね。
例え勝っても、あれこれと課題を突きつけて素直に褒めないし、負ければそれこそ鬼の首を獲ったかのような批判振り・・・
今に始まった事ではないんでしょうけど、もう少し何とかならないもんですかね?
成績次第で引退が囁かれる中で初場所に出場した横綱の朝青龍が、今日千秋楽で横綱白鵬を優勝決定戦で倒し、見事に23回目の優勝を飾りました(≧∇≦)
朝青龍、鮮やかに復活=決定戦、白鵬に快勝・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000048-jij-spo
とにかく見事な優勝でしたね(*^-^*)
僕は、元々朝青龍が好きなので、頑張って欲しかったんですが、正直言ってまさか優勝出来るとは、初場所が始まる前は思ってませんでした・・・(^_^)ゞ
と言うよりも、朝青龍の優勝を予想した人が果たしてどれくらいいたんだろうか?
恐らくほとんどの評論家、そしてファンの人たちでさえ、「何とか無事に千秋楽まで相撲をとってくれれば・・・」と言う人が多かった気がしますね・・・
そんな中で見事に23回目の優勝を飾った朝青龍!
まさに「朝青龍、ここにあり!!」という所を見せ付けた感じですね(*^-^*)
朝青龍、鮮やかに復活=決定戦、白鵬に快勝・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000048-jij-spo
とにかく見事な優勝でしたね(*^-^*)
僕は、元々朝青龍が好きなので、頑張って欲しかったんですが、正直言ってまさか優勝出来るとは、初場所が始まる前は思ってませんでした・・・(^_^)ゞ
と言うよりも、朝青龍の優勝を予想した人が果たしてどれくらいいたんだろうか?
恐らくほとんどの評論家、そしてファンの人たちでさえ、「何とか無事に千秋楽まで相撲をとってくれれば・・・」と言う人が多かった気がしますね・・・
そんな中で見事に23回目の優勝を飾った朝青龍!
まさに「朝青龍、ここにあり!!」という所を見せ付けた感じですね(*^-^*)
今日横浜の国際競技場で行なわれたクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪VSマンチェスターU」の試合は、いい試合でした(*^-^*)
G大阪、3-5でマンUに敗れる、3位決定戦でパチューカと対戦へ・・・
URL→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000026-spnavi-socc
日本のクラブチームのガンバ大阪が、ヨーロッパの強豪クラブチームであるマンチェスターUに対して5点を奪われたものの3点を奪うと言う大健闘ぶり(°O°) ・・・
正直、5-1になった時は「やっぱり駄目かぁ・・・」と思ったんだけど、そこからのガンバ大阪の粘りは凄かったし、TVで見ててメチャ興奮しましたね(*^-^*)
今日みたいな試合をしてくれると、例え負けても満足出来るって感じだなぁ・・・
まだまだ世界のと差はあると思うけど、今日のような試合をどんどん重ねていって、いつの日か日本のクラブチームが世界一になるのを夢見たいですね(*^-^*)